新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
今、新型コロナウイルスの感染とともに、不安から生じる差別や、誹謗中傷が問題になっています。
(やってはならないこと)
・感染した方々や治療にあたる医療従事者とそのご家族、周辺地域や施設などに対する差別、偏見、いじめ、誹謗中傷
・自粛に対する過剰な行動
(県外ナンバー車に対するいやがらせや、営業店舗に対する妨害行為等)
・インターネットやSNSによる差別や偏見、デマの拡散 など
皆様には不確かな情報に惑わされて、人権侵害につながることのないよう、国や自治体が提供している正しい情報に基づき、冷静な行動をお願いします。
なお、差別やいじめ等の様々な人権問題についての相談は、県人権推進室のほか、法務省の人権擁護機関で受け付けています。
(関連リンク)
お問い合わせは、石川県総務部総務課:☎076-225-1235
『出典:石川県ホームページより』
上記情報は、2020年5月26日現在です。