2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 津幡町地域福祉計画推進委員会 委員募集について 地域で支え合える町づくりを目指し、地域の助け合いによる地域福祉を推進するにあたり、町民の視点で地域づくりに関する提案をしていただける方を募集します。 募集人員 2人 応募資格 本町に引き続き1年以上住所を有する方 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 母子健康手帳の交付について 母子健康手帳とは 妊娠から出産、乳幼児健康診査や予防接種の結果などを記録し、就学前まで使用できます。妊娠された方は、早めに届出を行いましょう。 交付場所・所要時間について 母子健康手帳の交付は窓口でのみ行っております。 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ インフルエンザ警報発令 石川県感染症発生動向調査におけるインフルエンザ患者の報告数が、警報の基準値(30人以上/定点医療機関あたり報告数)を超え、大きな流行の発生及び継続が疑われます。 うがい、手洗い、咳エチケットなどの感染予防に努め、風邪症状 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 石川県の感染症対策について 警報発令】インフルエンザの流行が拡大しています(平成31年1月24日) 石川県感染症発生動向調査におけるインフルエンザの定点あたり報告数が、平成31年第3週(平成31年1月14日~20日)で56.27人と、警報の基準値で […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 「ドクターヘリの運航開始」の映像 石川県ドクターヘリの映像が公開されました。 緊急医療体制のさらなる強化を図るために導入されました。 http://vdg.jp/qVIS2XEF-avr/ 『出典:石川県ホームページより』 上記情報は、2019年1月17 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 子どもの夢実現サポート事業「夢の実現地域発表会」の開催について 1、事業名 「能楽をいろんな人に広めたい」 2、主 催 野々市子ども能楽教室 3、日 時 平成31年1月27日(日)14:00~ 4、場 所 県立能楽堂別館(金沢市兼六町1-1 県立伝統産業工芸館敷地内) 【参考】 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 津幡町民のための「おきらくご」 津幡町広報特使である月亭方正さんの「笑いの力で津幡町を盛り上げたい!」との思いから、今年度は落語について分かりやすくお話しし、誰もが気軽に落語を体験できる落語教室を町内各地で開催します。(全6回) 講 師 月亭方気 […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 金沢城・兼六園ライトアップ~冬の段~ 開催期間:2月1日(金)~2月19日(火) 開催時間:17:30~21:00(入園は、20:45まで) 入園料:無料 お問い合わせは、石川の四季観光キャンペーン実行委員会(観光企画課内):☎076-225-1542 『出 […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 健康管理講座開催☆~健診結果と身体を結び付けてみましょう!~ 津幡町森林セラピー基地である石川県森林公園で『健康管理講座』を開催します! 今回のテーマは『生活習慣病を改善し認知症を予防しよう!!』です。 森の冬景色を見ながら自身の身体について見つめなおし健康づくりに役立ててみません […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 sakeshita PF保険サービスからのお知らせ 津幡町通学路交通安全プログラムの公表について 津幡町では児童生徒の安全安心な登下校のため、平成27年度に策定した「津幡町通学路交通安全プログラム」に基づいて通学路の安全を推進しています。主な活動は、小中学校通学路の危険箇所について、通学路安全対策アドバイザーや各関係 […]